Imagen イベント情報

イベント情報

順番を変更する:

スペイン産オリーブオイル・レシピ・コンテスト結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました! 昨年12 月22 日より2 月14 日に開催したヘルシー& ビューティアレンジレシピ・コンテストの審査結果を発表します。本コンテストにご応募いただいた皆様、ありがとうございました。多数のご応募の中から厳正なる審査の上、グランプリ、準グランプリに選ばれた20 名のレシピをご覧下さい。 豆腐とフルーツとスペイン産オリーブオイルのとーふると k-donさん レシピを見る 白菜と豚肉のチーズミルフィーユ スペイン産オリーブオイル kayaco_kmeさん レシピを見る スペイン産オリーブオイルで作る白身魚のグリル meshinyoさん レシピを見る スペイン産オリーブオイルとズッキーニとトマトのレアチーズケーキ 3時のままさん レシピを見る トマトそうめん スペイン産オリーブオイル みかんさん レシピを見る...

イベント開催のご案内@大阪・梅田

高品質、世界一の生産量を誇り、日本へのオリーブオイルの主要供給国であるスペイン産オリーブオイルが味わえるイベント『太陽のスペイン産オリーブオイル~おいしい秘密、発見~』を大阪・梅田にて開催致します。 イベントでは、まいにちの食卓にスペイン産オリーブオイルを使っていただけるよう、和素材や調味料とのミックス&マッチの幅広いオリーブオイルの食べ方をご紹介します。週末は、オリーブオイル・スペシャリストによる無料セミナー「おいしい発見、実験室」も開催いたします。 *セミナーは要事前申し込みです。 詳しくはイベント@大阪・梅田特設ページをご覧ください。
13 4月 | 23  -  06 4月 | 23

ワイン&グルメ スペイン産オリーブオイルブースに10社出展

4月12日(水)~14日(金)に東京ビッグサイトで開催される「ワイン&グルメ ジャパン 2023」。スペイン産オリーブオイル・パビリオンにはインフォメーションブースに加え、9インポーター、1生産者がスタンド出展します。 品質の高さと生産量で世界をリードするスペインのオリーブオイルが一堂に会します。 バラエティ豊かな商品をテイスティングできる貴重な機会ですので、ぜひお立ち寄りください。 ワイン&グルメ ジャパン 2023 開催概要 ■公式ウェブサイト https://www.koelnmesse.jp/wgj/ ■主催:ケルンメッセ株式会社、日本食糧新聞社 ■会期:2023年4月12日(水)~14日(金)10:00~17:00 ■会場:東京ビッグサイト 東ホール ■入場料:5,000円 ※事前登録の場合は無料 スペイン産オリーブオイルパビリオン情報 ■パビリオンオーガナイザー:  Spanish Olive Oil Interprofessional  (スペイン産オリーブオイル専門職連携非営利団体) ■ブースNo.:ホール6 WIJ 60-64...
12 4月 | 23  -  14 4月 | 23

イベント開催のご案内@東京・二子玉川

高品質、世界一の生産量を誇り、日本へのオリーブオイルの主要供給国であるスペイン産オリーブオイルが味わえるイベント『太陽のスペイン産オリーブオイル~おいしい秘密、発見~』を東京・二子玉川にて開催致します。 イベントでは、まいにちの食卓にスペイン産オリーブオイルを使っていただけるよう、和素材や調味料とのミックス&マッチの幅広いオリーブオイルの食べ方をご紹介します。週末は、オリーブオイル・スペシャリストによる無料セミナー「おいしい発見、実験室」も開催いたします。 *セミナーは要事前申し込みです。 詳しくはイベント@東京・二子玉川特設ページをご覧ください。  
23 3月 | 23  -  05 4月 | 23

Foodex Japan 2023 出展のお知らせ

アジア最大級の食品・飲料国際展示会 Foodex Japan 2023 に出展します。 スペインパビリオンの一角に設けられたブースでは、約80種類のスペイン産エクストラバージンオリーブオイルのボトルを展示、その多彩さを実感して頂けます。また、スペイン直送のオリーブオイルの試飲をご案内する他、先着順でミニチュアボトルをお配りします。 【概要】 Foodex Japan 2023 ■期間:2023年3月7日(火)~3月10日(金) ■会場:東京ビッグサイト     東2ホール スペインパビリオン ■ブース名:スペイン産オリーブオイル/OLIVE OILS FROM SPAIN ■ブース番号:3B100-76 ※Foodex Japanは食品業界プロフェッショナル対象のイベントです。
07 3月 | 23  -  10 3月 | 23

業界ご関係者限定 スペイン産オリーブオイル・セミナー&テイスティング

※ 業界ご関係者限定 スペイン産オリーブオイル・セミナー &テイスティング のご案内です※ 品質・生産・輸出において世界をリードするスペイン産オリーブオイルの魅力を、日本で食品ビジネスに従事するみなさまにもっと知っていただきたく、スペイン産オリーブオイル セミナー&テイスティングを開催いたします。 セミナーには、スペインから来日する代表団とテイスターの他、日本のオリーブオイル市場に精通する長友姫世さんと、管理栄養士で菓子・料理研究家のShieさんをゲスト講師にお迎えいたします。スペイン産オリーブオイルの概要だけでなく、健康的な食生活のためのオリーブオイル活用法まで、試飲を交えてご紹介いたします。 また、インポーターが出展するテイスティングは、バラエティ豊かなスペイン産オリーブオイルの中から新たな1本と出会う、またとない機会です。是非お誘いあわせの上、ご参加ください。 【概要】 業界ご関係者限定 スペイン産オリーブオイル・セミナー & テイスティング ■主催:スペイン産オリーブオイル専門職連携非営利団体 ■大阪会場:2023年3月13日(月)ウェスティンホテル大阪 ■東京会場:2023年3月14日(火)八芳園 ■開催時間(両都市共通)  セミナー 11:00~13:00/テイスティング(展示商談会) 13:00~17:00 ■対象:食品製造業、輸入業、小売店、飲食店など、オリーブオイルビジネス従事者 【申込方法】※要事前申し込み 下記申込フォームで注意事項をご確認の上、事前にお申込みください。 ※その他詳細は下記サイトでご確認ください。 申込フォームURL 3月13日(月)大阪 セミナー https://jp.surveymonkey.com/r/oofs23o-s...
13 3月 | 23  -  14 3月 | 23

オリーブオイル生産&輸出において世界をリードするスペインへ

5人のOlives Oils from SPAINラヴァーズが本場スペインでスペイン産オリーブオイルを堪能する旅 2022年11月、スペイン産オリーブオイル・インタープロフェッショナルは、スペイン産オリーブオイルを愛する5名のインスタグラマーを、オリーブオイルの聖地であるアンダルシア地方のウベダへ招致しました。 世界遺産にも登録されているオリーブ畑に包まれた奇跡の地・ウベダ マドリードから車で4時間弱、スペイン南部のアンダルシア地方ハエン県にある町で、ルネサンス様式の旧市街地は世界遺産にも登録されています。この町の人は親切で温厚。とても温かみのある豊かな地であることに心がホッとする、そんな素晴らしいところです。そして、広大に広がる美しいオリーブの畑をみるだけで、なにより心が満たされます。 旧市街の丘から見える広大なオリーブ畑 ウベダ旧市街地のバスケス・デ・モリーナ広場にそびえたつ礼拝堂 オレオツーリズムのはじまり さて旅の始まり、オリーブの聖地ハエン県ウベダへ。 スペインでの旅でオイルの魅力を発見・体感することを「オレオ オレオ ツーリズム」といいます。  オリーブオイルのテイスティング。ガラス蓋をとった瞬間に豊かなオリーブの香りが広がる。   3品種のテイスティング。ゴールド輝くオイルたち。早摘みオイルはより鮮やかなグリーンに。 エキストラバージンオリーブオイルの香りは、試飲グラスを手にとった際に、軽く体温で温めることで、テイスティングがしやすくなります。ガラスの蓋をとると、野の香り(刈りたての草、りんご、グリーンアーモンド、トマト、イチジクなど)が広がり、その香りの高さは衝撃的です。 歴史もお勉強。オリーブオイル博物館 1997年に設立され、文化財に指定されているMuseo de la Cultura del olivoオリーブ文化博物館では、採油システムについての歴史を学び、また長い棒でオリーブの木を優しく揺らしながら収穫するワークショップも体験していただきました。...

【ワークショップ】地中海式食事法と、心血管の健康との関係

世界的に著名な2つの機関ハーバード T.H. チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルス(Harvard T.H. Chan School of Public Health)とカリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ(The Culinary Institute of America)が主催する”Healthy Kitchens, Healthy Lives”講演会で、最も健康的でバランスの良くとれた、だれにでも継続しやすい食事法として、3年連続で地中海食に焦点が当てられます。カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカのカリフォルニア本部では、ハーバード T.H. チャン・スクール・オブ・パブリック・ヘルスの共同研究者である疫学者ミゲル・アンヘル・マルティネス氏による「地中海食と心血管の健康:研究から料理戦略まで」というタイトルのワークショップが開催。主要な脂肪分としてエクストラバージンオリーブオイルを使うことと地中海食が最も健康な食事法のひとつであることの関係を探ります。特に心血管疾患の予防に適している点に着目。ワークショップのフィナーレはスペイン人シェフ、ダニエル・オリベラ氏による料理のデモンストレーション。   【オリーブオイル基礎知識に関するおすすめ記事】 エクストラバージンオリーブオイルとは? オリーブオイルの種類はいくつある? その違いは? オリーブ品種16選!それぞれの種類の特徴をご紹介  ...
06 2月 | 19  -  08 2月 | 19

オリーブオイルをふんだんに使った地中海式食事法(地中海食)デー: 健康とおいしさを同時に満喫

スペイン産オリーブオイルのもつ健康上の利点と和食における万能性を発見するまたとないチャンスです。 来たる9月12日、ハエン県政府の協力のもと「スペイン産オリーブオイルで健康とおいしさを同時に満喫できる一日」を開催します。地中海食が心血管疾患の発症リスクを最大30%まで低下させることを立証したPREDIMED研究所のコーディネーターであるラモン・エストルック博士を講師に迎えた セミナー (10:00~)は、インスティトゥト・セルバンテス東京にて開催されます。当セミナーでは、エクストラ・バージン・オリーブ・オイルのテイスティングの入門セッションも行われる予定です。イベントのフィナーレは野村大輔シェフによる調理実演 (13:00~)。スペイン産オリーブオイルを用いた和食レシピをレストラン宗胡 (ソウゴ)にてご紹介します。
12 9月 | 18

2015年ミラノ国際博覧会にスペイン産オリーブオイルが出展

当団体「スペイン産オリーブオイル」は、世界中の食品にフォーカスした2015年ミラノ国際博覧会「地球を摂食させる、人生へエネルギーを」に出展しました。スペイン館で行われた二つのセッションでは、アルべキーナ種、コルニカブラ種、オヒブランカ種、そしてピクアル種から精製されたエキストラバージンオリーブオイルを用いて調理した20種類にもおよぶタパスとともに、テイスティングが行われ、スペイン産オリーブオイルの品質や品種の豊富さを紹介することができました。
12 6月 | 15

五感のワークショップ 〜 第29回国際グルメクラブ博覧会2015

当団体「スペイン産オリーブオイル」は、第29回国際グルメクラブ博覧会2015でも、五感のワークショップを開催しました。この博覧会では、来場者の方に、“見て”“味を見て”“楽しむ”ための優れた「OLEOTECA(オリーブオイル店)」を開設し、世界で最も賞を受賞している、高品質で代表的な銘柄のオリーブオイルを多数用意しました。
12 4月 | 15  -  15 4月 | 15

アンダルシア自転車レース・ラ・ティエラ・デル・エキストラバージン2014

当団体「スペイン産オリーブオイル」は、アンダルシア自転車レースの歴史上最多参加人数を記録した回に参加しました。参加者はなんと30カ国から集まった750人!当団体としても、参加者であるアスリートの皆さまの栄養バランスが取れた食事や運動を重視するライフスタイルを体験出来る機会を見逃したくはありませんでした。 そこで、世界中の極限的な競技にも参加した豊富な経験を持つアスリートで、ウルトラマラソンランナーでもあり、株式トレーダーのジョセフ・アジュラム氏が統率する、当団体独自のチームで大会に参戦しました。
21 2月 | 15  -  26 2月 | 15
個人情報保護方針に同意します。

*項目を確認する

ニュースレターを登録する

スペイン産オリーブオイルについて最新情報をご希望の方は、ニュースレター登録へ。