毎日のオイル
ブログへ戻る

3月 20, 2017

【オリーブオイルの使い方】オイルの特長を最大限に生かす方法

私たちの投稿記事【スーパーマーケットで買うオリーブオイルの正しい選び方】を読んで、品質の良いオリーブオイルの選び方 が理解できましたね? 
今回はもう少し深入りをして、この製品を最大限に生かす方法をご紹介したいと思います。

その前に、よくある質問にいくつかお答えします。

女性の料理

オリーブオイルを使って日本食を作ることは可能でしょうか?

はい、もちろんです。

地中海の代表的な産物ですが、いかなる食事にも完璧にマッチする上、健康を高めて料理の味を深めます。

 

各料理にどのオリーブオイルを使用すればいいのでしょうか?

オリーブオイルの種類によってそれぞれ異なる特徴がありますから、異なる調理法・異なる料理に使用することが可能です。

例えば、加熱せずにサラダ、ソースやマリネを作る際、または最後の味を調えるために使う際には、より一層香りと風味を深めるエクストラバージンオリーブオイルの使用をお勧めします。

日本の食卓でご使用の場合には、例えば蕎麦、または八方ダシの味を調えるためにもご利用いただけます。

バージンオリーブオイルでも、エクストラバージンオリーブオイルで使用する料理に同じようにご使用いただけます。

また、オリーブオイルは高温にとても強いため、串カツ、コロッケ、または天ぷらなど揚げ物を作る際にご使用いただければ、とても美味しくできあがります。

また、デザートに使えば風味が増します。

バターの代わりにオリーブオイルの是非試してみてください。

食材の風味を深めるだけでなく、健康にもつながります。

バターを「4」使用する代わりにオリーブオイルを「3」使用するだけ。

これらは全て基本的なオリーブオイルの使用法なので、実際はどの調理法でも使用することが可能です。

あとは料理する人自身の好みで、使用するオリーブオイルを決めて大丈夫です。

オリーブオイルの調理法別おススメの使い方は、次の記事も合わせてご覧ください。

【【オリーブオイル料理】スペイン産オリーブオイルを使った料理】

 

オリーブオイルの特徴を生かすにはどんな使い方がいいのでしょうか?

前項でも説明しましたが、オリーブオイルは高温に強いオイルです。

オリーブオイルを使った揚げ物は高い評価を受けています。

更にサクッとした薄い皮膜を作るために食材に必要以上の油がしみ込まず、食材が本来もつみずみずしさが失われません。

加熱した際の膨張性が他の食用油よりも高いため、少量の油で十分調理できます。

オリーブオイルが際立つ調理法はマリネ。

何故だと思いますか?

答えはオリーブオイルがハーブと香辛料を混ざりやすくし、よりおいしく出来上がるからです。

 

 

スペイン産オリーブオイルでその他どのような料理が作れるのでしょうか?

新しい料理に挑戦しませんか?

当ウェブサイトのレシピ集をどうぞご利用ください。

オリーブオイルで作る様々なレシピを検索することができますよ。

スペインを代表する料理パエリアにもぜひトライしてみてください。

構えずに、自然に毎日の食習慣に簡単に取り込むだけでいいのです。

簡単でしょ。

 

日常の食生活に摂取すべきスペイン産オリーブオイルの量はどれぐらいでしょうか?

著名なPREDIMEDの研究報告によると、薦められている日々のオリーブオイル摂取量は40ミリリットル。

これだけで健康にもたらされる恩恵を満喫できるのです。

サラダの味付けや牛肉または魚を調理する際に大さじ2杯を加えるだけで十分です!

女性の買い

 

【他にもたくさん!オリーブオイルで作るおすすめレシピ】

 

オリーブオイルで作れるレシピはまだまだたくさんあります!
どうぞオリーブオイルのレシピ集をご覧ください!

 

【オリーブオイルと健康に関するおすすめ記事】

 

私たちの Twitter、 Instagram Facebook をフォローして、オリーブオイルを使った最高のレシピと料理のコツ、その他多くのお役立ち情報を見つけましょう。

0 コメント

関連する投稿

オリーブオイルはコレステロールに良いのでしょうか?

279月 | 23 オリーブオイルはコレステロールに良いのでしょうか?
国民の高い割合が過剰なコレステロール値(240mg/dl以上)を有している。世界保健機関(WHO)は、血中コレステロール値が高いこと(高コレステロール血症)が冠動脈性心疾患と明らかに関連していると推定しているため、これは憂慮すべきことである。 コレステロールのコントロールには、バランスのとれた食事、アルコール摂取量の削減、禁煙、過体重の回避、定期的な運動など、健康的なライフスタイルが何よりも大切です。 飽和脂肪酸を多く含む不適切な食事が高コレステロール血症の危険因子の一つであることを考えると、健康的な食品の摂取がコレステロールを減らし、コントロールする鍵であることは明らかである。その中でも、オリーブオイルは最も推奨される食品の一つである。 オリーブオイルはコレステロールにどのような影響を与えるのでしょうか? オリーブオイルの主成分は、一価不飽和脂肪酸のオレイン酸や多価不飽和脂肪酸のリノール酸などの不飽和脂肪酸である。食事で飽和脂肪酸を不飽和脂肪酸に置き換えると、血中コレステロールが低下することが示されている。高コレステロールは冠動脈性心疾患の危険因子である。さらに、エキストラバージンオリーブオイルに含まれるポリフェノールは、もう一つの心血管系の危険因子である酸化的損傷から血中脂質を保護するのに役立ちます。 エキストラ・バージン・オリーブオイルのコレステロールに対する抗酸化作用は、バージン・オリーブオイルまたはエキストラ・バージン・オリーブオイルを1日20g、すなわち大さじ2~3杯摂取することで得られます。 したがって、どのようなレシピにおいても、オリーブオイルを主原料として使用することを強くお勧めします。
0

秋の味覚!キノコを使ったレシピ特集@Cookpadキッチン

259月 | 23 秋の味覚!キノコを使ったレシピ特集@Cookpadキッチン
朝晩はひんやりと感じることも増えて、美しい秋の空が広がり、心地よい季節。風も秋らしくなってくるこの季節に食べたくなるのが秋の味覚を代表する「キノコ」。 実はスペインは、日本と同じく「キノコ大好き大国」。スペインでは秋になるとスーパーにところ狭しと、たくさんのキノコが並びます。camagroc(カマグロック)や、Rovellon(ロベヨン)、アンズダケなど、あまり聞いたことのないスペインに生育するキノコたちは、残念ながら日本では購入することができませんが、椎茸やシメジ、まいたけ、など日本にもたくさんのキノコがありますよね。 そこで、今が旬のキノコとスペイン産オリーブオイルを使った簡単でヘルシーなレシピをご紹介します。 ご紹介するお料理の詳しいレシピは、Cookpadに掲載しています。 是非作ってみていただき、「つくれぽ」してくださいね。 Cookpad スペイン産オリーブオイルのキッチンのページへ   日本のキノコと言えば「椎茸」!シェフ直伝のレシピ! まずは、精進料理シェフの野村大輔氏考案の柿なますを胡麻ダレとスペイン産オリーブオイルでアレンジした一品「オリーブオイルで紅白なます」をご紹介します。身の厚い椎茸をたっぷりつかい、柿や大根など秋の食材を合わせた極上のレシピです。是非つくってみてください。 「オリーブオイルで紅白なます」の詳しいレシピをCookpadで見る   絶対おいしい!「しめじ」をたっぷり使ったアヒージョ風チャーハン スペインと日本の合作料理!スペイン産エクストラバージンオリーブオイルはビタミンEなど自然の抗酸化物質が豊富に含まれており、酸化による細胞のダメージを防ぐ一助に。オイルは炒める際に加え、仕上げにもひとかけ。オリーブオイルの味わいと健康効果が加わったチャーハンです。 「アヒージョ風チャーハン」の詳しいレシピをCookpadで見る   しめじと舞茸で作る簡単炊き込みごはん こちらのレシピは、2023年初頭に開催したスペイン産オリーブオイル・レシピコンテストで準グランプリに 入賞した「eri.nukui」さんの炊き込みご飯レシピ。スペイン産のオリーブオイルを入れて炊き込むことで、食材のうまみが逃げずにぎゅっとおいしさが凝縮された一杯です。作り方も簡単なので是非つくってみてください。 「自然の恵みごはん」の詳しいレシピをCookpadで見る   生のマッシュルームにオリーブオイルをたっぷり! スペイン産オリーブオイルは香りが高く、フルーティー。このお料理には、オリーブやリンゴのアロマが特徴的なコルニカブラ種のエクストラバージンオリーブオイルを使うのがポイントです。ホームパーティなどおもてなし料理にもオススメです。...
0

ケトジェニック・ダイエットにおけるオリーブオイル

209月 | 23 ケトジェニック・ダイエットにおけるオリーブオイル
ケトジェニックダイエット」とは、ご飯やパン、麺類などの炭水化物をエネルギー源とする代謝サイクルから、脂質から作られるケトン体をエネルギー源とする代謝サイクルへの転換を意味し、減量だけでなく、ボディメイクやスポーツのパフォーマンス向上などにも用いられている。あらゆる目的で取り入れられ、近年注目を集めている。いずれにしても、栄養の専門家の指導を受けることが望ましい。 ケトジェンヌダイエットとは、糖質制限食の一種で、炭水化物を抜き、代わりに脂肪を多く摂るという一般的なダイエット法を覆す画期的なダイエット法として、近年日本で流行したダイエット法といわれています。 ケトジェニック・ダイエットの大まかな流れは以下の通り。 有酸素運動中、体内で消費されるエネルギーは、最初の20分間はまず体内の炭水化物から得られる。 その後、脂質がエネルギーに変換され、1時間後には糖新生と呼ばれる状態になる。 糖質を減らすことで、体内の脂質がエネルギーに変換されやすくなる。 ケトジェニック・ダイエットの例 1日の例:朝はスペイン産オリーブオイルを塗ったトースト半枚、昼はご飯茶碗半分、夜は炭水化物抜き(炭水化物が蓄積しやすい時間帯)、この状態を3ヶ月維持する。 運動は一般的に、午前中に1時間の有酸素運動、午後に筋力トレーニングを行い、1ヶ月で体重の5%程度の減量を目指す。 最適な脂肪源として、最も健康的な脂肪であるスペイン産のオリーブオイルを選ぶ。 卵黄やチーズもおすすめだ。 例えば、トマト、キュウリ、クリームチーズのシンプルな地中海サラダに、スペイン産エキストラバージンオリーブオイルをかける。 サラダにかけるだけでなく、コーヒーや味噌汁などの飲み物やスープに加えると、より効果的に摂取しやすくなる。 さらに、ローストした野菜にスペイン産オリーブオイルをかけると、風味が増すと言われている。 ケトジェニック・ダイエットでは揚げ物の摂取は問題ないので、揚げ物にはオリーブオイルを選ぶのが最も健康的である。 衣に小麦粉を使うと炭水化物を摂取することになるので、揚げ物は衣をつけずに揚げるなど、炭水化物を含まないようにする。 ケトジェニック・ダイエットでは、摂取カロリーの約70%がタンパク質と健康的な脂肪だが、適切な食品を選んで摂取することが重要だ。 特に不飽和脂肪の摂取はケトジェニックダイエットの効果を高めるために重要で、スペイン産オリーブオイルは不飽和脂肪の優れた供給源として推奨されている。 ケトジェニック・ダイエットを実践する際の注意点は、もちろん無理をしないことだが、水分を十分にとり、食物繊維を摂ることだ。 炭水化物を減らすと、炭水化物に多く含まれる食物繊維の摂取量も減り、便秘になりやすいので、食物繊維と水分を摂取して腸内環境を整える必要があります。 このように、さまざまな方法がある。理想は常に、個々のニーズに合わせた食生活である。
0

個人情報保護方針に同意します。

*項目を確認する

ニュースレターを登録する

スペイン産オリーブオイルについて最新情報をご希望の方は、ニュースレター登録へ。